
個展「記憶の行方」 始まります。
我々の”記憶”は脳に入った瞬間から劣化、もしくは特定の部分を美化して都合のよいように残されるもので、実に不確かなものです。”あの日見た花は綺麗だったな?”という記憶があったとしても、果たしてその日が晴れだったのか曇りだったのか、昼間だったのか夕方だったのか、きちんと取り出すこともできる記憶も中にはありますが、ほとんどは忘却の彼方に飛んでいます。
我々の”記憶”は脳に入った瞬間から劣化、もしくは特定の部分を美化して都合のよいように残されるもので、実に不確かなものです。”あの日見た花は綺麗だったな?”という記憶があったとしても、果たしてその日が晴れだったのか曇りだったのか、昼間だったのか夕方だったのか、きちんと取り出すこともできる記憶も中にはありますが、ほとんどは忘却の彼方に飛んでいます。
今年も、作家契約をして頂いているアートディーラー、Interart7(インターアート7)で展示をさせていただくことが決まりました。 Interart7のギャラリー、日本橋小舟町の「TK Gallery」にて12/10 - 12/22の予定となっています。
作家として契約して頂いているギャラリー、インターアート7恒例のイベントとなっております、夏の小作品展に今年も参加させて頂きます。
日本橋小伝馬町のアートギャラリー、Roonee 247 fineartsににて現在開催中の展示、外山由梨佳写真展「マテリアル」 に行ってきました。作者の外山さんとはもともと面識があり、これまでもグループ展示でその作品は何度も拝見してきているのですが、今回は初の個展開催です。
現在開催中で、3/10までの写真展、銀の粒に惚れ、ピクセルにときめく - PHOTO YOKOHAMA 2019 PARTNER EVENT -」に参加させて頂いております。
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 今年は、1/5から始まるKURUM'ART Contemporary/INTERART7共催 小作品展でスタートです。 KURUM'ART Contemporary、INTERAR...