
久々にフィルムで撮影して暗室に行く
久しぶりにフィルムでの撮影、そして暗室ワークをやってきました。
久しぶりにフィルムでの撮影、そして暗室ワークをやってきました。
内蔵SSDとして、現在NVMe SSD、そしてAHCI SSDが流通しています。写真的運用面から、この両者を考察してみます。
私にとって、冬は目に映るものすべてが美しく見える季節です。 この日はそんな冬の光景に出会いたくて、まだ真っ暗な午前4時から、ヘッドランプを頼りに冬季通行止めとなった林道を上り始めました。
本日のアイキャッチ画像は、DJIのドローン”Mavic air"で撮影した4Kムービーからの切り出しです。 このドローンは非常に小型なもので、プロペラを取り付けたまま折りたたみをして収納することができます。 私の空撮メイン機であるD...
さて、ドローンを飛ばす上では様々な法律を遵守する必要があります。
生ビールと瓶ビール 写真集はあんまりたくさん購入するほうではありません。箱庭のような我が家、という物理的なスペースの問題はもちろんありますが(笑)、自分自身は写真集よりプリントで、目の前で鑑賞するのが好きみたいです。 なんとなく、プリン...
アイキャッチ画像撮影:PENTAX K-1 , PENTAX D FA 50mm F1.4 SDM AW ブログサイト変更します いろいろと諸事情ありまして、今までのblogはそのままアーカイブ扱いにして、今後のblogはあらためてこちら(...
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 今年は、1/5から始まるKURUM'ART Contemporary/INTERART7共催 小作品展でスタートです。 KURUM'ART Contemporary、INTERAR...